kengo700のナレッジベース

誰かの役に立つと思う情報を発信するブログ

仮想マシンにGitLabをインストールする(VMware Workstation 12 Player、CentOS 7.2、GitLab 8.6)

仮想マシンにGitLabをインストールする作業を行ったので、この記事に記録しておきます。

※アイキャッチ画像のクレジット:GitLab.com / CC BY-NC-SA 4.0

はじめに

仮想マシンとは、パソコン上に仮想のパソコンを構築するソフトウェアのことです。これを使うと、物理的なパソコンを用意しなくても、サーバーの構築を練習することができます。

今回はVMware Workstation Playerという仮想マシンにCentOS(サーバー用のOS)をインストールし、これにGitLabをインストールしてみました。

ソフトウェア バージョン
仮想マシン VMware Workstation 12 Player
OS CentOS 7.2
GitLab GitLab 8.6.1

サーバーについては下記記事をご覧ください。

kengo700.hatenablog.com

VMwareとCentOSのインストール

VMwareとCentOSのインストール手順については下記記事の前半をご覧ください。

kengo700.hatenablog.com

GitLabのインストール

GitLabのインストール方法は、下記の公式ページの「Select Operating System」からサーバーのOSを選択すると表示されます。

このページに表示されるコマンドを順番に実行するだけでインストールすることができます。

必要なパッケージのインストール

  • 下記のコマンドを1つずつ実行(途中で「Is this ok [y/d/N]:」と表示されたら「y」を入力し「Enter」キーを押す)
sudo yum install curl policycoreutils openssh-server openssh-clients
sudo systemctl enable sshd
sudo systemctl start sshd
sudo yum install postfix
sudo systemctl enable postfix
sudo systemctl start postfix
sudo firewall-cmd --permanent --add-service=http
sudo systemctl reload firewalld

GitLabのインストール

  • 下記コマンドで、GitLabのインストーラをダウンロード
curl -sS https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ce/script.rpm.sh | sudo bash
  • 下記コマンドで、GitLabのインストール
sudo yum install gitlab-ce
  • 下記コマンドで、GitLabを構築?
sudo gitlab-ctl reconfigure

GitLabにアクセス

初回アクセス時はパスワード設定画面が表示されるので、ここで管理者のパスワードを設定します。

  • 仮想マシンが再生されている状態で、ブラウザでhttp://サーバーのIPアドレスにアクセス

  • パスワード設定画面の右の欄に任意のパスワードを入力し「Change your password」をクリック

f:id:kengo700:20160327215217p:plain

  • ログイン画面の右上の「Username」に「root」、「Password」に設定したパスワードを入力し「Sign in」をクリック

f:id:kengo700:20160327215601p:plain

  • ログインできました!

f:id:kengo700:20160327215629p:plain

参考資料

おわりに

いつの間にかGitLabのロゴがスタイリッシュに

f:id:kengo700:20160327222711g:plain