kengo700のナレッジベース

誰かの役に立つと思う情報を発信するブログ

確かに、いじめは場合によっては有益だ。だから…

俺は小学生の頃いじめられていた。

たぶん大したことはなかった。

いじめていた側からすれば、ちょっとからかっていただけだろう。

気持ちもわかる。

そのころの俺は、俺でもぶん殴りたくなるようなガキだった(今の俺も、俺でも蹴り飛ばしたくなるくらい嫌いだが)。

そいつらの顔も名前も忘れたが、俺がどう対処したかだけは覚えている。

 

スルーした。

何をされても、目を合わせず、しゃべらず、反応せず。

 

正しい対処じゃなかったが、効果はあった。

たぶんつまらなくなったんだろう。いじめは終わった。

大学生になって、体を壊すほど研究に没頭した。多少なりとも成果を出した。

今後も、もし体が許すなら、研究を続けるつもりだ。

 

もちろん、小学生の頃のいじめが理由なわけではない。

そんなことで人生は変わらない。

 

でも、原因ではなくても、遠因ではあるはずだ。

 

素晴らしい!

一人の少年が、いじめられて性格がひねくれたことによって、科学技術が(砂漠の中の一粒程度は)前進した!

 

確かに、いじめは場合によっては有益だ。

だから…

お礼に、性格がひねくれる(=脳に障害が残る)まで、○○して差し上げましょう。

運が良ければ、人類に貢献できるかもしれませんよ。